南伊奈ケ湖に、行って来ました。
日曜日にお出掛けしました。
目的地は、南伊奈ケ湖。
道の駅富士川で、お昼にする予定で出発です。
出発は、AM 10:57 。
予定よりも、1時間遅れました。
車載燃費計は、リセットして行きます。
行きは、高速を使わずに、52号線を北上。
途中、とみざわ道の駅のチェックポイントは?
車載平均燃費計は、26.7km/ℓ 。
6月に、二人でお出掛けした、富士川クラフトパークの時の記録には及びません。
今回は3人で、気温も低いですから、仕方のない所です。
道の駅 富士川に到着。
車載燃費計は、伸ばして27.6km/ℓ 。
お昼を食べて、南伊奈ケ湖まで。
標高 900m 。
涼しいです。
車載燃費計は、落として 23km/ℓ 。
湖まで、歩きます。
林を抜けると?
日が、傾き過ぎかな?
もう少し早く来れば?
一周回ります。
北伊奈ケ湖にも、足を延ばしてから、帰路に着きます。
道の駅 富士川で、トイレ休憩。(私だけ。)
車載燃費計は、伸ばして 24.5km/ℓ 。
ここでリセットして、
記録を残しておきます。
帰りは、時間が無いので、新清水IC → 清水ICまで、高速使いました。
いつものスーパー田子重に到着。
出ましたね!
30km/ℓ オーバーの、 30.3km/ℓ
。
燃費マネージャーの、積算燃料は25.8ℓ ですが?
上の燃料計と比べると、誤差が多いような気がします。
満タン給油して見ないと、分かりませんが?
自宅に到着。
お疲れ様でした。
.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント