第35回中学生剣道横須賀大会に、行ってきました。&トヨタ・ノア ZRR75G 燃費報告16回目!
6月28日、今年の一番ゼミが鳴きました。
ここ数年では、一番早い鳴き始めです。
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
.
27日の日曜日は、
息子の剣道大会の配車当番に当たっていたので、
静岡県磐田市にある、アミューズ豊田まで、行ってきました。
当日は、朝5時半起き。
竜爪中に、6時10分の集合。
(りゅうのつめと書いて、リュウソウと読みます。)
出発したのは、6時23分。
2回目の実値入力した、GReddy インテリジェント インフォメーター タッチは、どうやら今回も、補正し切れていない様に見受けられます。
磐田までは、高速を使って行くものだと思っていましたが、どうやら国1バイパスで行くようです。
天気は、あいにくの雨。
早朝なので、燃費には悪いハイペースな走行です。
さらに、行きも帰りも、AUTO AC は常にONの状態です。
乗車人数は、私を含めて4人。
息子と、他の生徒2人、家族で乗車したときよりも、20㎏ 増し位、また、荷物として防具を積んでいます。
会場のアミューズ豊田に近づくと、剣道大会に集まった車両で、渋滞が発生。
到着時のAVGは、13.9㎞/ℓ 。 わる~!
や~ぱり!
インフォメーター タッチは、補正しきれていません。
どうしてなんだろ~? ( ̄へ ̄|||) ウーム
距離の補正は、一発でOKなのに。
参加校は、男女合わせて、154校。
観覧席は狭く、建物のあちこちにビニールシートを敷いて、荷物置き場兼、休憩場所にしているので、建物内は、息が詰まりそうな有様です。
大会規模と会場が、まるで合っていません。 \(*`∧´)/
もう少し何とかならないものかと、思いました。
試合の方は、
竜爪中は、栄えある第2シード下。
強豪、高台中と、大井川中とで、リーグ戦を行います。
結果は、惨敗。
高台中剣道部は、頭を丸刈りにしているんです。
気合の入れ方が違うんですね~!
予選リーグ戦終了と共に、帰路に着きます。
個人的には、決勝トーナメントも、観戦していけば良いと思うのですが、団体行動なので、致し方ありません。
駐車場の移動などで、少し動いています。
PM 2:33 出発です。
雨も上がり、路面コンディションはドライ、天候は回復してきました。
アベレージスピードは、行きよりも10~15km/h遅いような感じで、燃費には良さそうです。
無事に到着、AVGは15.4km/ℓ。
2度目の実値入力では、インフォメーター タッチは、まだまだ使い物になりません。
去年の高山の旅行の時は、いい線行っていたので残念でなりません。
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
.
夕方から出掛ける用事の前に、給油しちゃいました。
走行距離は、155.3km。
給油量は、10.99ℓ でした。
インフォメーター タッチとは、3.61ℓのズレ!
少しは、詰まったか?
燃料消費率は、14.13km/ℓでした。
燃料の補正係数は、0.753。
因みにこの前は、0.726。
全然だめジャ~ン! ヽ( )`ε´( )ノ
補正計算をすると?
竜爪中 → アミューズ豊田
AVG 13.9km/ℓ 実測値 14.29km/ℓ
アミューズ豊田 → 竜爪中
AVG 15.4km/ℓ 実測値 15.41km/ℓ
車載平均燃費計のほうが正確ジャン!
補正計算しなければ、使い物にならないインフォメータータッチって?
壊れたのかな?
AUTO AC ONの燃費は、こんなものでした。
.
.
| 固定リンク
「ノア」カテゴリの記事
- トヨタ・ノア ZRR75G 燃費報告40回目!(2016.12.07)
- 息子を送りながら、東京まで。(2016.07.01)
- トヨタ・ノア ZRR75G 燃費報告39回目!(2016.06.25)
- 最近は、荷物運び専用になってしまったノアで、息子の引っ越しです。(2016.03.24)
- トヨタ・ノア ZRR75G 燃費報告38回目!(2016.03.17)
「日記」カテゴリの記事
- 石油給湯器に増大くん 2017年1月の計測結果!(2017.02.03)
- 石油給湯器に増大くん 2016年12月の計測結果!(2017.01.11)
- 石油給湯器に増大くん 2016年11月の計測結果!(2016.12.23)
- 石油給湯器に増大くん 2016年10月の計測結果!(2016.11.14)
- ダイハツ・ハイゼット 灯油ローリー24回目の給油。(2016.11.05)
「計測結果」カテゴリの記事
- 石油給湯器に増大くん 2017年2月の計測結果!(2017.03.05)
- スズキ・イグニス 燃費報告18回目。(2017.03.04)
- スズキ・イグニス 燃費報告17回目。(2017.02.15)
- ちょっと寄り道しながら、東戸塚駅付近まで。(2017.02.16)
- ダイハツ・ハイゼット 灯油ローリー25回目の給油。(2017.02.11)
コメント