Panasonicさん、(._.)アリガト!その2.
月末になるとやって来る、電気ご使用量のお知らせ。
1月分は、21,133円。
.
最近、我が家の息子は、深夜12時過ぎまでエアコンつけて、ギターの練習に余念がありません。
\(*`∧´)/
.
今月の電気代は、いったい幾らになるのだろう?
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
.
そして、やって来ました検針日。
うっそ~! Σ(・ω・ノ)ノ!
.
16,704円。
.
どうして~! ┐(´-`)┌
.
ピ~ン!と、来たのが?
今月初めに、リコールで頂いたホットカーペット。
なぜか?スイッチを入れなくても、暖かく感じるんです。
だから、稼働時間が今までよりも少ない。
しかも、温度調整のメモリも、今までよりも少なくても暖かいんですね~!
ホットカーペットも、確実に省エネになっているようです。
これで、バカ息子のエアコン稼働時間が減れば、電気代は幾らになってたんだろう?
.
( ̄へ ̄|||) ウーム
.
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 石油給湯器に増大くん 2017年1月の計測結果!(2017.02.03)
- 石油給湯器に増大くん 2016年12月の計測結果!(2017.01.11)
- 石油給湯器に増大くん 2016年11月の計測結果!(2016.12.23)
- 石油給湯器に増大くん 2016年10月の計測結果!(2016.11.14)
- ダイハツ・ハイゼット 灯油ローリー24回目の給油。(2016.11.05)
コメント