ダイハツ・ミラカスタム L275S!
買っちゃいました!
うそです。
マイナーチェンジ後の、ミラカスタムXを試乗してみたいと頼んでおいたのですが、試乗車に下ろしたのは、どこの営業所も普通のミラばかり。
マイチェン前のミラカスタムXですが、試乗してみて下さいと、わざわざ試乗車を用意してくれました。
フロントのシートポジションを合わせると、リヤの席はこんなに広いんです。
リヤシートは、前後スライドできるので、荷室とのバランスを調整できて、便利そうです。
早速試乗です。
MAXとの違いが分かりやすいように、妻の運転で、いつもの通勤路を走ってきました。
トンネルを抜けたカーブで、MAXでは気になっていたフロントピラーの死角も、ミラカスタムでは問題ないようです。
少し、気になったのが、ブレーキの甘さ。
いつもの感じで踏むと、停止線オーバー!
(妻の運転です!)
それと、CVTの回転ノイズ。
ヒューン! と、
丁度、オーディオからのオルタネーター・ノイズに、似た音です。
妻にも分かるぐらいですから、ちょっと気になりましたね!
マイチェン後は、対策されているといいのですが?
走りは、MAXのノーマルサスペンションと比べれば、しっかりしていて、乗り心地もいいですね!
しかし、この辺りで試せないのが、高速コーナー!
ミラカスタムXには、フロントのスタビライザーが無いんです。
RSには、標準で付いていますが、ターボ車なのでパス!
いじりがいがありそうです!(買ってもいないのに!)
最後に、妻は気にならなかったようですが、私が気になったのが、
シフトフィーリング!
節度が無いんですよね~!
コクン・コクンと、動けばいいのですが?
MAXのゲート式に慣れてしまうと、絶対!物足りないです。
でも、妻はミラカスタムを気に入ったようです。
.
もっと、下取り高くとってくださ~い!
.
.
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
.
.
今日、娘が作ってくれたパフェ!
りんごパフェ!
味はいいのですが、 りんごが多くて食べにくい!
そして、今日は妻の誕生日!
スポンジ担当は、私です!
デコレーションは、息子がしました。
スポンジの焼きあがる時間に、仕事が抜け出せず、5分ほどオーブンに入っていた為に、スポンジが少し縮んでしまい、ちょっと失敗!
試食はこれからです。
いただきま~す!
.
.
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
.
.
おまけ!
妻、「お父さん大変!」
私、「どうしたの?」
妻、「息子に、身長越されちゃった!」
私、「大丈夫、体重は越されないから!」
.
.
.
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 石油給湯器に増大くん 2017年1月の計測結果!(2017.02.03)
- 石油給湯器に増大くん 2016年12月の計測結果!(2017.01.11)
- 石油給湯器に増大くん 2016年11月の計測結果!(2016.12.23)
- 石油給湯器に増大くん 2016年10月の計測結果!(2016.11.14)
- ダイハツ・ハイゼット 灯油ローリー24回目の給油。(2016.11.05)
コメント
家も車買いました。来週には、納車できそうです。 セレナの車検が、あまりにも高額に成るので変え買えました。また。増大くん取り付けます。宜しく
投稿: ワゴンRR | 2009年2月 5日 (木) 10時33分