ホンダ・オデッセイRA6に、増大くんを施工しました。
ホンダ・オデッセイRA6に、増大くんを施工しました。
しっかり、燃費を測ったことがありませんが、6㎞/ℓ位だそうです。
エンジンは、F23Aです。
さて、どう攻めましょうか?
先ずはPWPを敷き、サクションパイプの先端に、
積層6段W-MAX、上下2枚はVer2.0、アタッチメントは角を落としてあります。
入り口上下に穴を開け、縦に装着、タイラップで固定しました。
エアクリBOX内は、
積層10段MAX、マグネット3個使用、
基本の、積層4段MAX、2つ、
吸気入り口と、なるべく距離をとり、PWPの上に設置しました。
磁界の向きを揃えたい所ですが、増大くんカスタマーサポートBlogでは、良い反応だったので、良しとします。
組みつけて完成です。
こちらは、増大くん施工前のマフラーの状態です。
タイヤ、方減りしていますね!
水の量、増えてますね~、先端がカールしていて持ち上がっている為に、マフラーの中に水が溜まってしまいます。
タコメーターの針は、
こちらは施工前、
写真を撮る前には、もっと下がっていました。暗くて解りにくいですが、50rpm位下がったようです。
もう少しすると、元に戻ってしまいました。
燃費8㎞/ℓ位いくといいですね~!
ありがとうございました。m(__)m
| 固定リンク
「増大くんMAX取り付け」カテゴリの記事
- ホンダ・ステップワゴン スパーダ DBA-RK5 に、マグ増くんを施工しました。(2015.08.08)
- トヨタ・エスティマ CBA-ACR30W に、マグ増くんを施工しました。(2015.03.23)
- ホンダ・ステップワゴン DBA-RG1 に、増大くんを施工しました。(2015.03.21)
- スズキ・エブリイ DA64V に、増大くんを施工しました。(2015.01.27)
- メルセデス・ベンツ E320 CDI に、増大くんを施工しました。(2015.01.07)
コメント